1-013 ミニ蓮の種子 8粒 品種混
1年中、いつでも種を蒔く事が出来ます。
16℃以上で、発芽後は日光の当たる場所で成長させてください。
種の殻を壊すと発芽しやすくなるので、既に殻がカットしてあります。
ご購入後、水に入れるだけです。
20℃~30℃の水に漬け、1日に2度水を交換します。
1週間以内に発芽する可能性が高いです。発芽後は太陽光をたくさん与えます。
芽が大きくなって、2つ円い葉っぱも見えるようになったら、洗面器様の器に庭土
を半分入れ、水を入れて移植してください。土に移植するのは必ず葉っぱが2~3枚
ちゃんと出た後からです(この時、白い根もちゃんと着いてます)。早く移植する
と、芽が水面からでて、枯れてしまいます。
2週間~3週間後には肥料を入れてください。秋から冬にかけては16℃を下回る
場合は室内管理してください。
上記はあくまでも参考ですので全ての種子発芽約束するものではありません。
水交換と日当たりなどの条件が満たせる場合、発芽率は約70%です。また詳しい育
て方はネットで『蓮 育て方』で検索してみてください。